× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
正直地球温暖化というのに対しての世間の認識が甘すぎる。
企業のあほどもはエコがえとかほざいてるし。 二酸化炭素の排出量を抑えれば万事休すだとか思ってるやつらだとか。 何もわかっちゃいない。 というちょっとだけ調べてみた人のぼやき。 まず簡単な話もう止まらない。 なんか今まで人類が森林伐採してきたかららしいよ。 地球にはなんでかよくわからないけど温暖期とか寒冷期、氷河期があるらしい。 そんでもっていまは温暖期。 それにより昔は熱帯林は活発化し地球の気温が徐々に下がり寒冷期に突入するんだっけな。 その環が今はもう根本的に壊されている。 要するに木が少ないからもうダメってことらしい。 ここから変な話。 かなり昔に何とかカルデラとか火山とかの破局的噴火とか隕石とかによって氷河期とかになって生物の頂点が変わってきた。 後者の隕石は困るが前者の破局的噴火ってのは人類を救うかもね。 逆に危ないかもしれないが。 噴火による灰雲によって気温が下がって食料の生産も滞るけど人類も減るは気温も下がるはでメリットだらけかも。 それでは。 PR この記事にコメントする
|