× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえずの話だが、IPAQに確定した。
学校生活に面白みがない。日々常にそう思う。 何にもやることがないやることがあるといえば落書きしたり、休み時間友達としゃべるぐらい。 授業中は1年のころとは打って変わってまじめに受けている。 給食のときは基本自分の席にいない。例にいう友達のところに行っているのだ。 何が言いたいか。それは結局班構成に無理がある。 周りにまともなのがいない。 そんなことより担任がまともじゃない。 私はああゆう人間は嫌いだ。 勝手な自分の視点かもしれないが、周りから見たらおかしいかもしれないが、あの人は自分の思い道理にならないと怒り出す。そういうタイプの人間だと思う。独断と偏見かもしれないがきにしない。 ただ単にそれだけ。私のクラスには私の嫌いな面子もそろっている。 だが、あえて名前は出さない。 特に担任私に話しかけるな。それだけでいい。そして黙っていろ。 ここまでなんか愚痴っちゃってスイマセン。ほんとに。 まぁあの担任の目を盗んで学校でPDAを使いたいと思うなら、ザウルスとかいう電子辞書に近い形のものがあるそれを使えばいい。 あいつの授業のときだけじゃないそのほかの授業の時もだ。 答志島研修のときもあの面白みのない班。先が思いやられる自分の話だが。 その研修は一切の私物持ち込み禁止。きつい。 まぁがんばるんじゃない。頑張らなきゃならない。 4日から遠征まぁホテルだから先輩と一緒の部屋だとかそういう心配はない。 私は先輩という存在が苦手だから1年には先輩と呼ばせないようにしてる。 ま、PDAもないから2日間頑張るしかないと思う。 ここで、今回の記録を終わる。 PR この記事にコメントする
|