前回、前々回とmioがほしいと言っていたが、前言撤回別の機種に目が行った。
つまり別のものに狙いが定まったという話。
ことの発端はmioより安いのねぇかといろんなサイトを見ていた。
まぁ結果的にはそれより高いのだが気にしない。
そのIPAQ rx5965とか言うらしい。
最初はその下位機種のrx4540に目をつけていたが、
肝心のGPSが付いていないということにきずいた。
将来的には知らない街に行って適当にうまいもん食って帰ってくる。
そんなことがしたいのだ。だからGPSは必須だと議長は語る。
言うまでもなくその上位機種にGPSが付いていたのだが。
あとはmioにはついていなかった。無線LANの子機が内蔵されている点と、機械自体に内蔵されているメモリの1.2GBがユーザー容量としてつかえる点など、mioより内蔵されているされているものがいいものなのだ。
しかしこのPDAにはキーボードは付いていない。
とゆうのは買ったほうがつかいやすいことを意味するのだ。
あと前回Aつしが言っていたパソコンは一台でいいじゃないか。
それより携帯を買えという発言それには問題がある。個人的な。
そんなわけで携帯はあきらめている。
まぁ写真を張ってみることにする。
これがIPAQの本体。デザインは結構好き。

で有線、折りたたみ式のキーボード。

様々な物欲に駆られながら今回の記録を終わる。
PR